【最短5分】メタマスク(Metamask )のアカウント開設方法を画像で分かりやすく解説!

  • 2022年2月12日
  • 2022年4月28日
  • NFT
NFT

NFTを始めるのにほぼ必須なウォレット、メタマスクMetaMaskって知っていますか?

しかし、こんな人がいます。

困っている人
メタマスクを始めたいけどよく分からないよ~
分かりやすく解説してるサイトないかな…
そこで、こんな人向けにメタマスクMetaMaskの特徴と登録方法について超分かりやすく解説していきたいと思います!!
今回はブラウザ上での開設方法となります。

メタマスクってそもそも何?

メタマスクは仮想通貨を入れる財布のような役割をします。

一般には仮想通貨用の財布を「ウォレット」と呼び、メタマスクはその「ウォレット」の一種です。

仮想通貨用の財布である「ウォレット」はオンラインで仮想通貨を保存できます。

現在「ウォレット」には様々な種類があるのですが、

NFTを始める際はメタマスクというウォレットを使うことが必須となっています!

メタマスクの特徴

メタマスクには便利な特徴があるのでその中の一例を紹介します。

  • ブロックチェーン関連サービスへの便利機能がたくさん!!
  • 簡単で使いやすい!
  • Openseaとの連携が可能!

 

ブロックチェーン関連サービスへの便利機能がたくさん!

取引所を介さずに仮想通貨をスワップ(両替のようなもの)できたりと、ブロックチェーン関連サービスへの便利機能が沢山あります!

簡単で使いやすい!

日本語にも対応しており、シンプルで使いやすい見た目となってます!

キツネのデザインが可愛くて個人的に好きです笑

Openseaとの連携が可能!

何より大事なのがこの特徴です!

メタマスクはOpenseaと連携することが可能となっています。

NFTはほとんどの場合Openseaで販売されているので、メタマスクを使うことが必須です。

よってこのことでNFTを簡単に買うことが出来ます!!

メタマスクの登録方法を簡単2ステップで解説

メタマスクは2ステップで簡単に登録できます!

  1. Google Chromeにインストール
  2. アカウント作成(ウォレットの登録)

画像を使って分かりやすく解説していきますね。

①Google Chromeにインストール

まずは、Google Chromeにメタマスク(MetaMask )をインストールすることから始めます。

順を追って説明しますね!

まずは下記のリンクにアクセスして下さい。

メタマスク(Metamask )のリンク⇒【https://metamask.io

「Download」→「Install MetaMask for Chrome」をクリックします。(Chromeの設定によっては日本語で表示されている場合もあります。)

 

するとchromeウェブストアにつながります。

下記画像赤枠内にある「Chromeに追加」をクリックします。

 

↓のような画面が出てくるので、赤枠内の「拡張機能を追加」をクリックして下さい。

※chromeの拡張機能については、ブラウザ画面右上のパズルマークのようなボタンから選択、確認等の操作が行えます。

②アカウント作成(ウォレットの登録)

次にメタマスク内でのアカウントの作成を行っていきます!

下記画面の「開始」をクリックして下さい。

 

↓ウォレットの作成をクリック

 

↓「同意します」をクリック

↓パスワードを入力

 

 

この次に「シークレットリカバリーフレーズ」というものを設定していきます。

↓このような「シークレットリカバリーフレーズ」についての説明動画が出てきます。

視聴が完了したら次へ進んでください。

↓12個の英単語が羅列されます。

この12個の英単語は紙などにメモをして大事に取っておいてください。

※英単語は表示された順番通りにメモして下さい。

もしも誰かに教えてしまうと、ウォレット内の通貨を盗られてしまうので注意が必要です。

 

↓メモをした英単語を順番に選択して下さい。

↓以下の画面が出てきたらウォレットの作成は完了です!!

↓ウォレットの画面はこんな感じです。

 

まとめ

 

メタマスクのアカウント開設方法は以上です。

メタマスクを使ってNFTを購入するならOpenseaがおススメです。

始めたい方は良かったら下のリンクからどうぞ。

【NFT】Opensea(オープンシー)の始め方を3ステップで解説

 

よいNFTライフを!!

Twitter毎日発信中!