【○○な人にオススメ】ビットフライヤー(bitFlyer)口座の開設方法をわかりやすく解説

Ena
ビットフライヤー(bitFlyer)の特徴って何?
どんな人にオススメなの?
どうやって口座開設すればいいの?

今回はこんな人のために、ビットフライヤー(bitFlyer)の特徴と開設方法を説明していこうと思います!

この記事を読みながら手を動かせば、誰でも口座開設出来ます。

 

 この記事の内容

  • ビットフライヤーの特徴とは?
  • ビットフライヤーは〇〇な人にオススメ!!
  • ビットフライヤーの口座開設方法は?

 

「今すぐ仮想通貨取引を始めてみたい!」

という方にはビットコイン取引量6年連続No1の『ビットフライヤー』がオススメ!

無料・最短即日でサクッと口座開設できて、各種手数料が無料なので気軽に使えます。

迷ったらまずは開設だけでもしておくと後々楽だと思います!

ビットフライヤーの特徴は?

ビットフライヤーは、国内の大手仮想通貨取引所です。

国内にはさまざまな仮想通貨取引所がありますが、それぞれに異なる特徴があります。

ビットフライヤーの特徴は以下の通り。

  1. 1円から仮想通貨の購入が可能
  2. 手数料が安い
  3. セキュリティ面での圧倒的実績

※公式サイトより引用

では、一つずつ掘り下げていきますね!

1円から仮想通貨の購入が可能

ビットフライヤーでは、仮想通貨の購入が1円から可能となっています。

「試しに仮想通貨買ってみたいな…」

という人には嬉しい機能ですね!

 

今まで買ったことがないマイナーな仮想通貨を少量買うときは、僕もビットフライヤーを使っています。

手数料が安い

ビットフライヤーでは、「銀行振込手数料」や「販売手数料(スプレッドを除く)」などなど、様々な手数料が無料に設定されています。

 

せっかく仮想通貨で儲けようと思ったのに、手数料で損してしまったら元も子もないですよね。

 

ビットフライヤーを使えば、手数料で損する額は小さめに抑えられます!!

セキュリティ面での圧倒的実績

ビットフライヤーでは業界最長の「7年以上ハッキング0」という圧倒的実績があります。

「コールドウォレットの利用」「2段階認証」などなどセキュリティ面での工夫があらゆる所にされているんです。

 

「仮想通貨を始めてみたいけど、ハッキングとかは大丈夫なの?」

と疑問の方は、とりあえず取引所はビットフライヤーにしとけば安心かと思います!!

BitFlyer_基本バナー

ビットフライヤーは〇〇な人にオススメ!!

ズバリ、ビットフライヤーは仮想通貨初心者の人にオススメです!!

ここでビットフライヤーの特徴を復習してみましょう。

  1. 1円から仮想通貨の購入が可能
  2. 手数料が安い
  3. セキュリティ面での圧倒的実績

このように、「低価格から始められて」「手数料が安く」「セキュリティが安心」であるビットフライヤーはまさに初心者向けと言えます!

これらの特徴から「初心者が仮想通貨で失敗しないための取引所」と言えますね!

いろんな取引所を使っている僕が初心者にオススメする取引所

ちなみに、当サイトでは仮想通貨初心者にオススメの取引所は「ビットフライヤー」と「コインチェック」をあげています。

どちらがいいのかは好みにもよると思いますが、それぞれ異なる特徴があります。
運用に使う取引所を分散してリスク管理をするためにも、両方とも開設して半々で運用するのがいいのではと思います。

こちらの記事では、そんなビットフライヤーとコインチェックを5つ以上の観点から徹底比較しているので、ぜひご覧ください!

【初心者必見】国内最大手の仮想通貨取引所2つを比べてみた【どっちが得?】

コインチェックの特徴・開設方法はこちらの記事から見られます!

【無料で簡単】コインチェック口座の開設方法をわかりやすく解説【初心者向け】

 

ビットフライヤーの口座解説方法を簡単5ステップで解説

ビットフライヤーの口座開設は5ステップで行えます!!

  1. 公式サイトにアクセス
  2. メール認証とパスワードの設定
  3. SMS・2段階認証の設定
  4. 基本情報・取引情報の入力
  5. 本人確認

ワンステップずつ分かりやすく解説していきますね!

 

以下の画像はスマホ画像での解説となります。
PC版も大体同じ画像なので、ほぼ同様のステップで進めていけるかと思います!

ステップ1:公式サイトにアクセス

  1. 公式サイトにアクセス
  2. メール認証とパスワードの設定
  3. SMS・2段階認証の設定
  4. 基本情報・取引情報の入力
  5. 本人確認

まずはビットフライヤーの公式サイトにアクセスします!

↓メールアドレスを入力し、「登録」をクリックします。

ステップ2:メール認証とパスワードの設定

  1. 公式サイトにアクセス
  2. メール認証とパスワードの設定
  3. SMS・2段階認証の設定
  4. 基本情報・取引情報の入力
  5. 本人確認

↓このような画面が出てきたら、入力したメールアドレスのメールを確認します。

 

↓届いたメールにあるリンクをクリックして下さい。

(届いたキーワードを先ほどのページに入力しても構いません)

 

↓次に、パスワードの設定をします。

好きなパスワードを決めて、「設定する」をタップします。

 

↓各項目を読み、「同意する」をタップします。

ステップ3:SMS・2段階認証の設定

  1. 公式サイトにアクセス
  2. メール認証とパスワードの設定
  3. SMS・2段階認証の設定
  4. 基本情報・取引情報の入力
  5. 本人確認

次に、SMS認証と2段階認証を行います。

↓電話番号を入力し、「次へ」をタップします。

 

↓入力した電話番号のデバイスに確認コードが届きます。

確認コードを入力し、「認証する」をタップします。

 

↓2段階認証を使用する項目を選びます。

デフォルトではログイン時が外れています。

各項目を確認し、「設定する」をタップします。

ステップ4:基本情報・取引情報の入力

  1. 公式サイトにアクセス
  2. メール認証とパスワードの設定
  3. SMS・2段階認証の設定
  4. 基本情報・取引情報の入力
  5. 本人確認

基本情報の入力

↓次に基本情報を入力します。

「入力する」をタップします。

 

↓名前・電話番号等々を入力していきます。

※後に本人確認資料を提出しますが、そこに記載してある情報と同じ情報を記載して下さい(住所・生年月日など)

 

↓この画面が出てきたら、基本情報の入力は終了です。

「登録する」をタップして次の項目に進んでください。

取引情報の入力

↓こちらの画面が出てくるので、「続けて取引目的等を入力する」をタップします。

 

指示に従いながら、情報を入力して行って下さい。

↓こちらの画面が出てこれば、取引情報の入力は完了です。

「続けて本人確認書類を提出する」をタップし、次のステップへ進みます!

 

ステップ5:本人確認

  1. 公式サイトにアクセス
  2. メール認証とパスワードの設定
  3. SMS・2段階認証の設定
  4. 基本情報・取引情報の入力
  5. 本人確認

↓本人確認は、「クイック本人確認」で簡単に行うことができます!

指示に従って、カメラで本人確認を行なって下さい。

 

↓以下のページが出てこれば全ステップが終了です!!

 

以上で5ステップが終了です!!

このサイトをを見ながらポチポチすれば、5分ほどで口座開設出来ます。

まだ済んでない方は開設だけでも済ませてしまいましょう!

BitFlyer_基本バナー

まとめ

ビットフライヤーの特徴・口座開設方法は分かりましたか?

初心者に優しい仮想通貨取引所なので、どの世代にもオススメできる取引所です。

仮想通貨を購入し、投資・NFTの購入など新しい体験が出来るといいですね!

それでは良いクリプトライフを!

Twitter毎日発信中!