【ノーリスク投資】仮想通貨がもらえるクレカ【bitFlyerクレカ】

困っている人
仮想通貨を初めて持つなら、やっぱり一番有名なビットコインから始めたいなぁ…
とはいえ、ポケットマネーでいきなり買うのは不安だなぁ…
ポイント感覚でビットコインがもらえるサービスってないのかなぁ…
あなたはこんな風に思っていませんか?
仮想通貨が少しずつ普及してきたとはいえ、値動きが激しく、株と比べて安定感に欠ける面があるのは事実。
ポイントのような感覚で、普段のお買い物ついでにビットコインがもらえたら嬉しいですよね。
 
そんな方にピッタリおすすめなのが、bitFlyerクレカです。
0.5%~1.0%の還元率で、有効期限なしのビットコインを、日々のショッピングのついでにゲットすることができます!
bitFlyerクレカを持てば、日々のお買い物が、そのまま仮想通貨投資になってくれますよ!
 
本記事では、そんなbitFlyerクレカの
  • 特徴・メリット
  • 申し込み方法
を徹底的に解説します!
この記事を最後まで読めば、bitFlyerクレカの特徴やメリットがよく分かり、サクッとbitFlyerクレカを作れるようになります!
 

 この記事の内容

  • bitFlyerクレカの特徴
  • bitFlyerクレカは〇〇な人にオススメ!?
  • bitFlyerクレカの作り方を分かりやすく解説

 

bitFlyerクレカはノーリスクでビットコインが貰えるクレジットカードです。

ポイント還元と同じ感覚で、日々のお買い物ついでに仮想通貨を持ってみたいという人は、取りあえず申し込みだけでもやっておきましょう!

カードのデザインもスマートなので、『クレカのデザインにこだわりたい』という方にも非常にオススメです。
 

bitFlyerクレカの特徴ってなに?

僕が思う、『bitFlyerクレカ』の特徴は以下の通り。

  1. ノーリスクで仮想通貨投資を始められる
  2. ポイントの使用期限が無い
  3. デザインがカッコいい

①ノーリスクで仮想通貨投資を始められる

ビットフライヤークレカでは、使用額の0.5〜1.0%のビットコインが還元されます。

このビットコインを持っておくだけで価格が上がったらラッキーですよね!

 

「仮想通貨に興味があるけど、リスクを取るのはちょっと…」

 

という人には、まさに絶好のカードと言えます!!

bitFlyerクレカ公式サイトより引用

②ポイントの使用期限が無い

bitFlyerクレカで還元されるビットコインには使用期限がありません。

他社のクレジットカードで還元されるポイントの多くには、ポイントの使用制限があります。

気づいた時にはポイントの有効期限切れだった・・・となると、もったいないですよね。

 

そういった意味では、bitFlyerクレカは還元率以上の価値があるとも言えますね!

③デザインがカッコいい

個人的に、クレジットカードのデザインがスマートでカッコいいのはメリットだと感じてます。

流行りのナンバーレスなのも嬉しいですね!

「新しい物好き」な人には特に持ってこいなのではないでしょうか!?

bitFlyerクレカは〇〇な人にオススメ!?

bitFlyerはズバリ、仮想通貨をお試しで触ってみたいなという方にオススメです!!

理由はノーリスクで仮想通貨を始められるからです。

 

カードの種類は2種類ありますが、初心者はとりあえず無料の「スタンダードカード」を作るのがオススメ。

「プラチナカード」は年会費が16500円かかってしまうので、還元率の差を考慮すると、計算上は年間330万円ほど使うとスタンダードカードよりもお得です。

ただし、年間150万円以上(=月12.5万円)利用すると「プラチナカード」の年会費が無料となります。

 

 

結論:月々12.5万円以上使うなら「プラチナカード」そうでないなら「スタンダードカード」を作りましょう!

 

 

 

株やFXなどと比べて値動きが激しいといわれる仮想通貨ですが
還元という形でゲットできるなら、価値が下がった時にもあまり損した気分はしないですよね。

逆に、ビットコインの価格が上がったら、なおさら美味しい思いができてしまいますね!

 

ビットコインの価格が上がった時に後悔しないよう、カードだけでも作っておくのがオススメです。

 

bitFlyerクレカの作り方徹底解説

bitFlyerクレカの申し込み手順は3ステップで行うことができます

  1. ビットフライヤーのアカウントを作る
  2. 公式サイトでログイン
  3. 指示に従って基本情報を入力
以下の画像はPC画像での解説となります。
スマホ版も大体同じ画像なので、ほぼ同様のステップで進めていけるかと思います!

 

それではワンステップずつ見ていきましょう!

ステップ1:ビットフライヤーのアカウントを作る

  1. ビットフライヤーのアカウントを作る
  2. 公式サイトでログイン
  3. 指示に従って基本情報を入力

事前準備として、ビットフライヤーのアカウントを作っておきましょう。

まだ作ってないよという方は、こちらのサイト参考にして作ってみて下さい!

このサイトだけで誰でも簡単に口座開設できるようになっています。

ビットフライヤーの口座開設がまだの方はこちら

【○○な人にオススメ】ビットフライヤー(bitFlyer)口座の開設方法をわかりやすく解説

 

ステップ2:公式サイトでログイン

  1. ビットフライヤーのアカウントを作る
  2. 公式サイトでログイン
  3. 指示に従って基本情報を入力

では次に、公式サイトにアクセスしてログインして下さい!

bitFlyerクレカの公式サイトはこちら

 

↓「ログインして申込」をクリックします。

 

↓ビットフライヤーのアカウントのメアド、パスワードでログインします。

ステップ3:指示に従って基本情報を入力

  1. ビットフライヤーのアカウントを作る
  2. 公式サイトでログイン
  3. 指示に従って基本情報を入力

あとは、指示に従って基本情報を書いていくだけです。

5分もあれば余裕で終わります。

 

ちなみに、基本情報の入力は「カード会社アプラス」のサイト上で行われます。

最後まで入力できたらあとは届くのを待つだけです!!

まとめ

bitFlyerクレカの特徴と申し込み方法について分かりましたか?

クレジットカードなので、日常の様々な場面で使えるのが嬉しいですよね!

bitFlyerクレカを作って、手軽に仮想通貨投資をしてみましょう!

それでは良いクリプトライフを!!

Twitter毎日発信中!